今回は雪が降ってしまったので庭はほとんど出来なかった。内装工事は色々したがあまりに途中の無残な姿なので写真を撮らなかった。

外壁を壊してキッチンの東側に高窓をつけたので、空が良く見えて明るく気持ち良くなった。

庭は一面雪に覆われて、水道は凍結するし、朝は砂も凍って硬くて使えない。

一年で一番寒い季節だから仕方がないが、工事中なので家は隙間だらけ。

下の写真は屋根の上の花壇だが植え込んだ苗がすっかり雪に覆われてしまった。大室山も相当の積雪だろう。

新しい郵便ポストが出来た。このポストの色は家の全ての部分に使われるメインカラーとなる。

レタリングに結構時間がかかってしまった。

オリジナルの郵便ポスト作ります!制作はカザンではなく木工のスペシャリスト。

入り口のアーチのための石積みも雪で中断。

右側も積み始めたけれどどういう形のアーチになるかは成り行き次第。

新しい水道管は石の壁の中に埋め込むことになる。

次回の伊豆滞在は4日~11日の予定。